発行年:2023年:49件
- 板垣翔大,岡本恭介,板橋薫,安藤明伸,堀田龍也 (2023年)
中学校音楽科の合唱の練習における生徒による楽譜へのマーキングをハイライトする機能を活用した実践と評価
日本教育工学会論文誌,47(Suppl.),pp.97-100
発行年:2023/種別:査読付き論文(和文)/共著者:岡本恭介,板橋薫,安藤明伸,堀田龍也 - 日下大輔,板垣翔大,川田拓,大沼久美子,遠藤伸子,久保田美穂,松﨑美枝,堀田龍也 (2023年)
保健室への来室情報の記録システムの開発と来室情報の活用可能性
日本教育工学会論文誌,47(Suppl.),pp.137-140
発行年:2023/種別:査読付き論文(和文)/共著者:日下大輔,川田拓,大沼久美子,遠藤伸子,久保田美穂,松﨑美枝,堀田龍也 - 佐藤和紀,板垣翔大,赤坂真二,堀田龍也 (2023年)
人工知能による画像認識を活用した「下駄箱の靴の揃い方判断支援システム」の試作と小学校における実践の考察
日本学級経営学会誌,5,pp.29-37
発行年:2023/種別:査読付き論文(和文)/共著者:佐藤和紀,赤坂真二,堀田龍也 - 大久保紀一朗,佐藤和紀,板垣翔大,三井一希,泰山裕,堀田龍也 (2023年)
クラウドに関する理解と体験の学習順序が小学校第3学年児童のクラウドを主体的に活用しようとする意識に及ぼす影響
教育メディア研究,29(2),pp.57-69
発行年:2023/種別:査読付き論文(和文)/共著者:大久保紀一朗,佐藤和紀,三井一希,泰山裕,堀田龍也 - 田端健人,菅原敏,板垣翔大,原田信之,丸山千佳子,久保順也,本図愛美 (2023年)
学力/非認知能力に対する対話・探究学習効果のデータサイエンスー全国学力・学習状況調査の分析を中心にー
宮城教育大学教職大学院紀要,4,pp.91-109
発行年:2023/種別:査読付き論文(和文)/共著者:田端健人,菅原敏,原田信之,丸山千佳子,久保順也,本図愛美 - 中川哲,齋藤玲,板垣翔大,佐藤和紀,堀田龍也 (2023年)
初等中等教育における筆答テスト採点支援システムの作業面と学習指導面の特性
日本教育工学会論文誌,47(1),pp.141-156
発行年:2023/種別:査読付き論文(和文)/共著者:中川哲,齋藤玲,佐藤和紀,堀田龍也 - Shota Itagaki,Ryosuke Sato,Takashi Shibata,Tatsuya Horita (2023年)
Development and Trial of a System to Measure Viewing Distance while Elementary School Students are Learning using Laptop Computer
Proceedings for EdMedia + Innovate Learning 2023,pp.108-113
発行年:2023/種別:査読付き国際学会発表/共著者:佐藤涼介,柴田隆史,堀田龍也 - 佐藤和紀,板垣翔大,堀田龍也 (2023年)
AIの画像認識を用いた学校教育の支援の試み-学級経営の観点から-
画像ラボ,34(9),pp.29-34
発行年:2023/種別:査読なし論文/共著者:佐藤和紀,堀田龍也 - 安部はる香,板垣翔大,佐藤和紀,堀田龍也 (2023年)
AIによる物体検出における学習させる条件による靴の検出の精度の違い
宮城教育大学技術科研究報告,25,pp.16-17
発行年:2023/種別:査読なし論文/共著者:安部はる香,佐藤和紀,堀田龍也 - 阿部暖子,板垣翔大,福谷遼太,安藤明伸,堀田龍也 (2023年)
不正行為の有無による受験者がCBT受験時に見ていた対象物の違い
宮城教育大学技術科研究報告,25,pp.18-19
発行年:2023/種別:査読なし論文/共著者:阿部暖子,福谷遼太,安藤明伸,堀田龍也 - 日下大輔,板垣翔大,川田拓,大沼久美子,遠藤伸子,久保田美穂,松﨑美枝,堀田龍也 (2023年)
保健室への児童生徒の来室を記録するWebアプリケーションの簡易評価
宮城教育大学技術科研究報告,25,pp.20-21
発行年:2023/種別:査読なし論文/共著者:日下大輔,川田拓,大沼久美子,遠藤伸子,久保田美穂,松﨑美枝,堀田龍也 - 勝又吾羽,板垣翔大,柴田隆史,堀田龍也 (2023年)
コンピュータの使用時間の経過と視距離の関係
宮城教育大学技術科研究報告,25,pp.22-23
発行年:2023/種別:査読なし論文/共著者:勝又吾羽,柴田隆史,堀田龍也 - 小泉陽,板垣翔大,田坂和広,佐藤和紀,坂本新太郎,堀田龍也 (2023年)
「NetモラルCBT」の活用前後の情報モラルの理解度の比較
宮城教育大学技術科研究報告,25,pp.24-25
発行年:2023/種別:査読なし論文/共著者:小泉陽,田坂和広,佐藤和紀,坂本新太郎,堀田龍也 - 早坂知広,板垣翔大,福谷遼太,安藤明伸,堀田龍也 (2023年)
AIを用いてのこぎり引き技能に音声で助言を与えるシステムの開発
宮城教育大学技術科研究報告,25,pp.26-27
発行年:2023/種別:査読なし論文/共著者:早坂知広,福谷遼太,安藤明伸,堀田龍也 - 三浦慎太郎,板垣翔大,古内利明 (2023年)
スマートグラスを用いた授業中の助言のログから授業改善を支援するシステムの開発
宮城教育大学技術科研究報告,25,pp.28-29
発行年:2023/種別:査読なし論文/共著者:三浦慎太郎,古内利明 - 山﨑善伸,板垣翔大 (2023年)
HMDを用いてボール盤の操作を体験するためのVRコンテンツの制作と簡易評価
宮城教育大学技術科研究報告,25,pp.30-31
発行年:2023/種別:査読なし論文/共著者:山﨑善伸 - 藤原条太,板垣翔大 (2023年)
木材の各種継手の製作と紹介サイトの制作
宮城教育大学技術科研究報告,25,pp.48-49
発行年:2023/種別:査読なし論文/共著者:藤原条太 - 若松俊昌,板垣翔大 (2023年)
授業に対する指導助言用スライドの自動生成システムの開発
宮城教育大学技術科研究報告,25,pp.50-51
発行年:2023/種別:査読なし論文/共著者:若松俊昌 - 河﨑慈,安藤明伸,板垣翔大 (2023年)
授業経験の少ない教員及び教育実習生に対するスマートグラスを用いた支援方法の開発
宮城教育大学情報活用能力育成機構教育実践活動報告,pp.23-27
発行年:2023/種別:査読なし論文/共著者:河﨑慈,安藤明伸 - 大久保紀一朗,板垣翔大,佐藤和紀,中川哲,山本朋弘,堀田龍也 (2023年)
画像認識についての学習による小学生のAIに対するイメージの変容についての検討
画像ラボ,34(2),pp.34-40
発行年:2023/種別:査読なし論文/共著者:大久保紀一朗,佐藤和紀,中川哲,山本朋弘,堀田龍也 - 濱森俊亮,福谷遼太,板垣翔大,安藤明伸 (2023年)
材料と加工の技術における設計を支援するVRHMD向けアプリケーションの試作
日本産業技術教育学会第39回四国支部講演会講演要旨集,p.12
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:濱森俊亮,福谷遼太,安藤明伸 - 髙橋優斗,岡本恭介,齋藤純,菅原弘一,板垣翔大 (2023年)
生成AIを題材とした授業における教育データの分析
日本産業技術教育学会第41回東北支部大会要旨集,pp.15-16
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:髙橋優斗,岡本恭介,齋藤純,菅原弘一 - 太田星哉,板垣翔大 (2023年)
技術科における教育実習生の発話記録を用いた授業検討会の試行
日本産業技術教育学会第41回東北支部大会要旨集,pp.27-28
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:太田星哉 - 長榮あすか,板垣翔大,石橋康大,安藤明伸,堀田龍也 (2023年)
プログラミングの得意・不得意によるプログラムの共同編集に対する意識の比較
日本産業技術教育学会第41回東北支部大会要旨集,pp.17-18
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:長榮あすか,石橋康大,安藤明伸,堀田龍也 - 長尾祐登,板垣翔大 (2023年)
HMD上でボール盤の操作を体験できるVRコンテンツの教材化
日本産業技術教育学会第41回東北支部大会要旨集,pp.25-26
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:長尾祐登 - 菅原弘一,齋藤純,岡本恭介,板垣翔大 (2023年)
文章生成AIとの付き合い方を生徒間対話を通して考える授業の検討
日本教育メディア学会第30回年次大会発表集録,pp.141-142
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:菅原弘一,齋藤純,岡本恭介 - 板垣翔大 (2023年)
個別最適な支援に活かすICTの利活用-保健室来室情報記録アプリの開発を中心に-
学校保健研究,65(Suppl.),日本学校保健学会第69回学術大会講演集,p.64
発行年:2023/種別:学会発表/共著者: - 伊藤紅葉,板垣翔大,佐藤和紀,手塚雄三,堀田龍也 (2023年)
情報モラル教材のログを学習や指導に活用するためのダッシュボードの検討
全日本教育工学研究協議会第49回全国大会,1-3-B
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:伊藤紅葉,佐藤和紀,手塚雄三,堀田龍也 - 槇誠司,中野博幸,板垣翔大,堀田龍也 (2023年)
校長の統計的リテラシーについての一考察 校務における統計処理に関する質問紙調査から
日本教育工学会2023年秋季全国大会講演論文集,pp.287-288
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:槇誠司,中野博幸,堀田龍也 - 三井一希,板垣翔大,泰山裕,大久保紀一朗,佐藤和紀,堀田龍也 (2023年)
教師と児童が学習の見通しを共有するための「学びのデザインシート」の設計
日本教育工学会2023年秋季全国大会講演論文集,pp.389-390
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:三井一希,泰山裕,大久保紀一朗,佐藤和紀,堀田龍也 - 若松俊昌,板垣翔大,大沼久美子,遠藤伸子,久保田美穂,松崎美枝,堀田龍也 (2023年)
保健室への来室情報の記録システムにおける記録の集計機能の開発
日本教育工学会2023年秋季全国大会講演論文集,pp.489-490
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:若松俊昌,大沼久美子,遠藤伸子,久保田美穂,松崎美枝,堀田龍也 - 泰山裕,佐藤和紀,大久保紀一朗,三井一希,板垣翔大,堀田龍也 (2023年)
学習の個性化を目指した授業に対する認識に影響する学習および指導についての価値観の検討
日本教育工学会2023年秋季全国大会講演論文集,pp.529-530
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:泰山裕,佐藤和紀,大久保紀一朗,三井一希,堀田龍也 - 大久保紀一朗,泰山裕,佐藤和紀,三井一希,板垣翔大,堀田龍也 (2023年)
動機づけの自律性およびメタ認知的方略とAI型教材に対する有用感に関する調査
日本教育工学会2023年秋季全国大会講演論文集,pp.545-546
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:大久保紀一朗,泰山裕,佐藤和紀,三井一希,堀田龍也 - 千石一朗,古内利明,板垣翔大,安藤明伸 (2023年)
画像認識AIを活用した枝豆選別機の授業実践
日本産業技術教育学会第66回全国大会講演要旨集,p.77
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:千石一朗,古内利明,安藤明伸 - 長尾祐登,板垣翔大 (2023年)
ボール盤の操作を体験できるVR教材による安全面への意識の変化
日本産業技術教育学会第66回全国大会講演要旨集,p.99
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:長尾祐登 - 濱森俊亮,福谷遼太,板垣翔大,安藤明伸 (2023年)
材料と加工の技術における設計を支援するVR HMD向けアプリケーションの提案
日本産業技術教育学会第66回全国大会講演要旨集,p.101
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:濱森俊亮,福谷遼太,安藤明伸 - 板垣翔大,長榮あすか,石橋康大,岡本恭介,安藤明伸,堀田龍也 (2023年)
プログラミングにおける共同編集を行った大学生の意識の予備的調査
日本産業技術教育学会第66回全国大会講演要旨集,p.102
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:長榮あすか,石橋康大,岡本恭介,安藤明伸,堀田龍也 - 岡本恭介,板垣翔大,安藤明伸 (2023年)
文章生成AIによる返答文は学生の動機付けに寄与するか
日本産業技術教育学会第66回全国大会講演要旨集,p.106
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:岡本恭介,安藤明伸 - 福谷遼太,板垣翔大,安藤明伸,志儀孝典,眞鍋悠介 (2023年)
CBTプラットフォーム“TAO”の独自UIの操作性に関する調査〜技術科教育法における検証〜
日本産業技術教育学会第66回全国大会講演要旨集,p.107
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:福谷遼太,安藤明伸,志儀孝典,眞鍋悠介 - 吉村燦我,山崎寛山,板垣翔大,佐藤和紀 (2023年)
クラウドで学習時間と自己評価を共有した際のテストのための学習への影響の検討
日本デジタル教科書学会第12回年次大会予稿集,22C3
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:吉村燦我,板垣翔大,佐藤和紀 - 滝沢雄太郎,板垣翔大,佐藤和紀 (2023年)
表計算ソフトウェアによる歩数記録が運動量の調整に与えた影響
日本デジタル教科書学会第12回年次大会予稿集,22D2
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:滝沢雄太郎,佐藤和紀 - 板垣翔大,阿部暖子,福谷遼太,安藤明伸,堀田龍也 (2023年)
CBTにおけるWeb検索による情報の参照の有無による視線運動の違い
日本教育工学会2023年春季全国大会講演論文集,pp.587-588
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:阿部暖子,福谷遼太,安藤明伸,堀田龍也 - 日下大輔,板垣翔大,川田拓,大沼久美子,遠藤伸子,久保田美穂,松﨑美枝,堀田龍也 (2023年)
保健室への児童生徒の来室を記録するWebアプリケーションの試作
日本教育工学会2023年春季全国大会講演論文集,pp.557-558
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:日下大輔,川田拓,大沼久美子,遠藤伸子,久保田美穂,松﨑美枝,堀田龍也 - 安部はる香,板垣翔大,佐藤和紀,堀田龍也 (2023年)
AIの物体検出技術を用いて下駄箱の靴の揃い方を推定する試み
日本教育工学会2023年春季全国大会講演論文集,pp.465-466
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:安部はる香,佐藤和紀,堀田龍也 - 岡本恭介,板橋薫,板垣翔大,安藤明伸,堀田龍也 (2023年)
中学校音楽科における合唱の練習にラーニングアナリティクスシステムを活用した授業実践
日本教育工学会2023年春季全国大会講演論文集,pp.169-170
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:岡本恭介,板橋薫,安藤明伸,堀田龍也 - 泰山裕,板垣翔大,大久保紀一朗,佐藤和紀,三井一希,堀田龍也 (2023年)
思考スキルの転移に繋がる認識と思考ツールポートフォリオの振り返り内容の関係
日本教育工学会2023年春季全国大会講演論文集,pp.431-432
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:泰山裕,大久保紀一朗,佐藤和紀,三井一希,堀田龍也 - 三井一希,板垣翔大,泰山裕,大久保紀一朗,佐藤和紀,堀田龍也 (2023年)
1人1台端末を活用した授業に対して教員養成課程の学生が感じるデメリットの類型化の試み
日本教育工学会2023年春季全国大会講演論文集,pp.321-322
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:三井一希,泰山裕,大久保紀一朗,佐藤和紀,堀田龍也 - 槇誠司,中野博幸,板垣翔大,堀田龍也 (2023年)
養護教諭の統計的リテラシーについての一考察 統計処理を必要とする業務に関する質問紙調査から
日本教育工学会2023年春季全国大会講演論文集,pp.453-454
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:槇誠司,中野博幸,堀田龍也 - 鶴田利郎,板垣翔大,倉田伸 (2023年)
初等中等教育における情報モラル教育とプログラミング教育に関する教育工学研究の傾向と展望
日本教育工学会2023年春季全国大会講演論文集,pp.3-4
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:鶴田利郎,倉田伸
査読付き論文(和文):6件
査読付き国際学会発表:1件
査読なし論文:13件
学会発表:29件