共著者:古内利明
- 板垣翔大,長尾祐登,古内利明,福谷遼太 (2024年)
HMD上でボール盤の操作を学習できるVR教材の開発と大学生を対象とした評価
日本産業技術教育学会第67回全国大会講演要旨集,p.176
発行年:2024/種別:学会発表/共著者:長尾祐登,古内利明,福谷遼太 - 太田星哉,古内利明,板垣翔大 (2024年)
技術科の教育実習における授業者の発話記録を用いた授業リフレクションの試行的実践
日本産業技術教育学会東北支部研究論文集,15,pp.17-24
発行年:2024/種別:査読付き論文(和文)/共著者:太田星哉,古内利明 - 太田星哉,板垣翔大,古内利明 (2024年)
技術科の教育実習における自動文字起こしされた授業者の発話の認識精度
宮城教育大学技術科研究報告,26,pp.4-5
発行年:2024/種別:査読なし論文/共著者:太田星哉,古内利明 - 千石一朗,古内利明,板垣翔大,安藤明伸 (2023年)
画像認識AIを活用した枝豆選別機の授業実践
日本産業技術教育学会第66回全国大会講演要旨集,p.77
発行年:2023/種別:学会発表/共著者:千石一朗,古内利明,安藤明伸 - 三浦慎太郎,板垣翔大,古内利明 (2023年)
スマートグラスを用いた授業中の助言のログから授業改善を支援するシステムの開発
宮城教育大学技術科研究報告,25,pp.28-29
発行年:2023/種別:査読なし論文/共著者:三浦慎太郎,古内利明 - 松本紗亜乃,安藤明伸,板垣翔大,岡本恭介,古内利明,堀田龍也 (2022年)
技術科の実習指導における指導の個別化のための映像教材の作成と実践
日本産業技術教育学会第40回東北支部大会要旨集,pp.11-12
発行年:2022/種別:学会発表/共著者:松本紗亜乃,安藤明伸,岡本恭介,古内利明,堀田龍也 - 三浦慎太郎,古内利明,板垣翔大 (2022年)
授業中の教育実習生に送信された助言のログの可視化とそれに基づいた授業検討会の試行
日本産業技術教育学会第40回東北支部大会要旨集,pp. 17-18
発行年:2022/種別:学会発表/共著者:三浦慎太郎,古内利明 - 岡本恭介,板垣翔大,古内利明,安藤明伸,堀田龍也 (2022年)
のこぎり引きの指導におけるラーニングアナリティクスツールを用いた支援の効果
日本産業技術教育学会第65回全国大会講演要旨集,p.93
発行年:2022/種別:学会発表/共著者:岡本恭介,古内利明,安藤明伸,堀田龍也 - 板垣翔大,岡本恭介,古内利明,安藤明伸,堀田龍也 (2022年)
のこぎり引きの試行の有無がのこぎり引き技能の習得に対する自信に与える影響
日本産業技術教育学会第65回全国大会講演要旨集,p.94
発行年:2022/種別:学会発表/共著者:岡本恭介,古内利明,安藤明伸,堀田龍也 - 岡本恭介,板垣翔大,古内利明,安藤明伸 (2022年)
全天球授業動画とHMDを用いた附属中学校のVR授業参観の効果
宮城教育大学情報活用能力育成機構研究紀要,2,pp.89-96
発行年:2022/種別:査読付き論文(和文)/共著者:岡本恭介,古内利明,安藤明伸 - 板垣翔大,西城浩樹,上杉泰貴,古内利明,安藤明伸 (2021年)
宮城教育大学附属小・中学校との協働によるGIGAスクール端末用木製充電保管庫の製作
宮城教育大学情報活用能力育成機構研究紀要,1,pp.57-63
発行年:2021/種別:査読付き論文(和文)/共著者:西城浩樹,上杉泰貴,古内利明,安藤明伸