共著者:中川哲
- 都築駿斗,板垣翔大,木村浩之,中川哲 (2024年)
「情報の技術」を遠隔授業で学習する生徒の意識調査
日本産業技術教育学会第67回全国大会講演要旨集,p.175
発行年:2024/種別:学会発表/共著者:都築駿斗,木村浩之,中川哲 - 大久保紀一朗,板垣翔大,佐藤和紀,中川哲,山本朋弘,堀田龍也 (2023年)
画像認識についての学習による小学生のAIに対するイメージの変容についての検討
画像ラボ,34(2),pp.34-40
発行年:2023/種別:査読なし論文/共著者:大久保紀一朗,佐藤和紀,中川哲,山本朋弘,堀田龍也 - 中川哲,齋藤玲,板垣翔大,佐藤和紀,堀田龍也 (2023年)
初等中等教育における筆答テスト採点支援システムの作業面と学習指導面の特性
日本教育工学会論文誌,47(1),pp.141-156
発行年:2023/種別:査読付き論文(和文)/共著者:中川哲,齋藤玲,佐藤和紀,堀田龍也 - Satoshi Nakagawa,Ryo Saito,Shota Itagaki,Tomohiro Yamamoto,Kazunori Sato,Tatsuya Horita (2022年)
Characteristics and Cognitive Processes of Teachers’ Test Scoring in Japanese Elementary and Secondary Education
International Journal of Learning Technologies and Learning Environments,5(1),IJLTLE648
発行年:2022/種別:査読付き論文(英文)/共著者:中川哲,齋藤玲,山本朋弘,佐藤和紀,堀田龍也 - Kiichiro Okubo,Kazunori Sato,Tomohiro Yamamoto,Shota Itagaki,Satoshi Nakagawa,Tatsuya Horita (2022年)
Practice and Effects of Programming Education using Drones in the Agriculture Unit of the Fifth Grade of Elementary School Social Studies
Information and Technology in Education and Learning,2(1),Trans-p010
発行年:2022/種別:査読付き論文(英文)/共著者:大久保紀一朗,佐藤和紀,山本朋弘,中川哲,堀田龍也 - 大久保紀一朗,板垣翔大,佐藤和紀,中川哲,山本朋弘,堀田龍也 (2022年)
小学校第6学年を対象としたAIの画像認識について理解する学習プログラムの開発・実践・評価
コンピュータ&エデュケーション,53,pp.64-69
発行年:2022/種別:査読付き論文(和文)/共著者:大久保紀一朗,佐藤和紀,中川哲,山本朋弘,堀田龍也 - 大久保紀一朗,板垣翔大,佐藤和紀,中川哲,山本朋弘,堀田龍也 (2022年)
小学校第6学年を対象としたAIの画像認識について理解する学習プログラムの開発と効果の検討
日本教育工学会研究報告集 JSET22-2,pp. 60-67
発行年:2022/種別:研究会発表/共著者:大久保紀一朗,佐藤和紀,中川哲,山本朋弘,堀田龍也 - 大久保紀一朗,板垣翔大,佐藤和紀,中川哲,山本朋弘,堀田龍也 (2022年)
小学校第6学年を対象としたAIについて理解する学習がAIに対する理解や意識に与える影響の検討
日本教育工学会2022年春季全国大会講演論文集,pp.175-176
発行年:2022/種別:学会発表/共著者:大久保紀一朗,佐藤和紀,中川哲,山本朋弘,堀田龍也 - 中川哲,齋藤玲,板垣翔大,大久保紀一朗,大崎貢,山崎寛山,堀田龍也 (2022年)
初等中等教育の採点支援システムに対する個別学習者の理解状況を把握する機能の開発についての検討
教育システム情報学会研究報告,36(6),pp167-170
発行年:2022/種別:研究会発表/共著者:中川哲,齋藤玲,大久保紀一朗,大崎貢,山崎寛山,堀田龍也 - 板垣翔大,浅水智也,佐藤和紀,中川哲,三井一希,泰山裕,安藤明伸,堀田龍也 (2021年)
AIを活用したプログラミングを取り入れた授業が中学生のAIに対する意識に与える効果
コンピュータ&エデュケーション,51,pp.58-63
発行年:2021/種別:査読付き論文(和文)/共著者:浅水智也,佐藤和紀,中川哲,三井一希,泰山裕,安藤明伸,堀田龍也 - 中川哲,齋藤玲,板垣翔大,堀田龍也 (2021年)
筆答テストの採点支援システムにおける解説付き模範解答の作成機能についての検討
日本教育工学会研究報告集 JSET21-4,pp. 61-66
発行年:2021/種別:研究会発表/共著者:中川哲,齋藤玲,堀田龍也 - 大久保紀一朗,佐藤和紀,山本朋弘,板垣翔大,中川哲,堀田龍也 (2021年)
小学校社会科の農業の学習におけるドローンを用いたプログラミング教育の実践とその効果
日本教育工学会論文誌,46(1),pp.157-169
発行年:2021/種別:査読付き論文(和文)/共著者:大久保紀一朗,佐藤和紀,山本朋弘,中川哲,堀田龍也 - 板垣翔大,中川哲,安藤明伸,堀田龍也 (2021年)
教員養成課程の学生の専攻の違いによるAIに関する理解度と意識の差
日本産業技術教育学会第64回全国大会講演要旨集,p.9
発行年:2021/種別:学会発表/共著者:中川哲,安藤明伸,堀田龍也 - 板垣翔大,中川哲,堀田龍也 (2021年)
人工知能を用いたプログラミングについて理解するためのe-Learningコースの受講による意識の変化
日本教育工学会2021年春季全国大会講演論文集,pp.555-556
発行年:2021/種別:学会発表/共著者:中川哲,堀田龍也 - 中川哲,板垣翔大,堀田龍也 (2020年)
中学校におけるテスト採点支援システムの活用が教員による学習者の理解把握と指導の省察に与える影響についての予備的調査 -手作業による採点との比較を通じて-
日本教育工学会研究報告集 JSET20-4,pp.191-198
発行年:2020/種別:研究会発表/共著者:中川哲,堀田龍也 - 板垣翔大,中川哲,堀田龍也 (2020年)
人工知能を用いたプログラミングについて理解するための小・中学校教員向けe-Learningコースの設計
日本教育工学会2020年秋季全国大会講演論文集,pp.119-120
発行年:2020/種別:学会発表/共著者:中川哲,堀田龍也 - 中川哲,板垣翔大,山本朋弘,齋藤玲,佐藤和紀,堀田龍也 (2020年)
初等中等教育の教員によるテスト採点業務における指導の改善・検討に対する意識についての一考察
日本教育工学会2020年秋季全国大会講演論文集,pp.541-542
発行年:2020/種別:学会発表/共著者:中川哲,山本朋弘,齋藤玲,佐藤和紀,堀田龍也 - Satoshi Nakagawa,Shota Itagaki,Tomohiro Yamamoto,Ryo Saito,Kazunori Sato,Tatsuya Horita (2020年)
Survey and Analysis of Teachers’ Test Scoring Work and Thought Processes in Japanese Elementary and Secondary Education
9th International Conference on Learning Technologies and Learning Environments LTLE2020,pp.264-269
発行年:2020/種別:査読付き国際学会発表/共著者:中川哲,山本朋弘,齋藤玲,佐藤和紀,堀田龍也 - 中川哲,板垣翔大,山本朋弘,齋藤玲,佐藤和紀,堀田龍也 (2020年)
初等中等教育の教員による手作業でのテスト採点業務と採点時における教員の思考プロセスの調査結果の概要
日本教育工学会研究報告集 JSET20-1,pp.15-20
発行年:2020/種別:研究会発表/共著者:中川哲,山本朋弘,齋藤玲,佐藤和紀,堀田龍也 - 板垣翔大,浅水智也,佐藤和紀,中川哲,安藤明伸,堀田龍也 (2020年)
AIについて体験的に学習した中学生のAIに対する理解度と意識の関係
情報処理学会研究報告コンピュータと教育(CE),2020-CE-153(20),pp.1-7
発行年:2020/種別:研究会発表/共著者:浅水智也,佐藤和紀,中川哲,安藤明伸,堀田龍也 - 佐藤和紀,三井一希,板垣翔大,礒川祐地,中川哲,堀田龍也 (2020年)
プログラミングによる問題解決を通してAIへの理解を深める小学校総合的な学習の時間の授業開発と実践
日本教育メディア学会研究会論集,48,pp.36-43
発行年:2020/種別:研究会発表/共著者:佐藤和紀,三井一希,礒川祐地,中川哲,堀田龍也 - 板垣翔大,浅水智也,佐藤和紀,中川哲,安藤明伸,堀田龍也 (2019年)
プログラミングによる問題解決を通してAIへの理解を深める中学校技術科の授業開発と実践
日本教育工学会研究報告集 JSET19-5,pp.129-136
発行年:2019/種別:研究会発表/共著者:浅水智也,佐藤和紀,中川哲,安藤明伸,堀田龍也 - 板垣翔大,佐藤和紀,中川哲,礒川祐地,中野博幸,山本朋弘,久保田善彦,梅田成二,堀田龍也 (2019年)
micro:bitが配布された小学校200校を対象としたプログラミング教育の実施状況に関する調査
日本教育工学会研究報告集 JSET19-2,pp.135-142
発行年:2019/種別:研究会発表/共著者:佐藤和紀,中川哲,礒川祐地,中野博幸,山本朋弘,久保田善彦,梅田成二,堀田龍也